7月1日の誕生花はハンゲショウ!です!
ハンゲショウの花言葉は内に秘めた情熱!です
ハンゲショウは、日本、中国、朝鮮半島、台湾、ベトナム、インド、フィリピンなどに
分布するドクダミ科ハンゲショウ属の多年草です。
日本では、北海道を除く本州から沖縄に分布しており、
日当たりの良い湿地などで太い地下茎を伸ばして群生します。
古くから茶花として親しまれて来たハンゲショウですが、
自生地は環境の変化などによって減少傾向にあり、
東京や山形など一部地域で絶滅危惧Ⅰ類に分類されています。
ハンゲショウの花期は6月中旬~7月。
花期になると茎の頂部の葉の付け根から、
花序を伸ばし小さな花を穂状に咲かせます。
花序の長さは10~20㎝程度で、多数の花が付きますが、
花には花弁も萼片も無く観賞価値の高いものではありません。